-
-
【投資信託の含み損益】下がっても必ず株価は上がる
2023/7/3
2022年の年初から3月までのわが家の資産推移を確認しています。一庶民の不安を綴った内容になっています。
-
-
次世代の超大国「インド」に【iシェアーズ・コア S&P BSE センセックス・インディアETF】で投資しよう!
2023/9/13
iシェアーズ・コアS&P BSEセンセックス・インディアETFのチャート表とパフォーマンスを紹介しています。eMAXIS Slimシリーズのパフォーマンスと比較する内容も。
-
-
「2022年3月の資産配分」を世界情勢の変化に怯えながら確認
2023/7/3
2022年3月の資産状況と直近10カ月間の資産推移を確認する記事です。ロシアとウクライナの紛争への不安を吐露しながら綴った内容になっています。
-
-
じつはけっこうスゴイ【日本軍需産業】をのぞき見👀
2023/7/3
日本の軍需関連6社をピックアップして紹介。それぞれの企業の特徴から、キャッシュフローとチャート表を見ていきます。
-
-
とうぜんスゴイに決まってる【アメリカ軍需産業】をのぞき見 👀
2023/7/7
アメリカ軍需関連6社をピックアップして紹介。それぞれの企業の特徴から、キャッシュフローとチャート表を見ていきます。
-
-
信託報酬率が低めな【eMAXIS Slim】はNISAの積立にぴったり
2023/7/3
eMAXIS Slim シリーズの信託報酬率とパフォーマンスを紹介する内容です。eMAXIS Slim シリーズは人気と実力を兼ね備えた投資信託ですので投資を検討中でしたら必見です!
-
-
ひっしに年貢を納める下層庶民の資産状況開示【2022年2月】
2023/7/2
2022年2月時点の資産状況を確認する記事です。入金しても資産が伸び悩む時期のテンション低めなメンタル状況も確認できる内容になっています。
-
-
ポジティブに節約、シビアに倹約
2023/7/3
節約と倹約についての雑記です。けっこうなレベルでどうでもいい話です。お時間に余裕がありましたら暇つぶしにご覧ください _(._.)_
-
-
副業収入として5万円強【2022年1月】株&投資信託の利益
2023/7/6
2022年1月のわが家の株式売却益、配当金、貸株収益を記事にしました。お時間に余裕がありましたらご覧ください _(._.)_
-
-
2019年8月から2021年12月までの【一般NISA】運用成績
2023/7/3
2019年8月に投資信託を運用開始してから2021年12月までの成績を記事にしました。これから投資を始める方のご参考になればさいわいです。