2月が始まってだいぶ経ってしまいましたが、遅まきながら資産状況を確認しました。
年初からの株価下落で投資信託がそうとう目減りしていると想像してましたが案外それほどでもなく。。。
昨年末よりは減りましたがNASDAQの強烈な下落の煽りをうけるほどではありませんでした。
ポートフォリオがオルカンくんとS&P500中心であることがさいわいしたものと想像しますが、みなさんの資産状況はいかがでしょうか?
しばらくこんな感じの不安定な相場がつづくとしても、これから投資信託の積立を始める方にとっては今はちょうど良いタイミングなのかなぁと思ったりします。
資産形成をはじめるタイミングは早いほうがいいといいますので、これからの方はぜひ証券口座を開設して投資をはじめましょう!
勧誘してるみたいですが投資は自己責任ですので安全運転していきましょう
何事もやりすぎに気をつけましょう
2022年2月の資産状況
総資産は昨年11月から1300万円位と横ばいが続いてます。
目標の第一段階2000万円まであと700万円で足踏みしてます。
国内株式を一部売却してそのぶん投資信託を積み増し。
直近の投資信託は970万円前後をうろうろしてます。
1月初旬の投資信託は850万円だったので、この1か月で120万円以上入金!!したことになります。
株価がだいぶ落ちたからと調子にのって1月は毎日のように「買い増し買い増し」と呪文のように連呼してました。
安く買って高く売るのが商売の基本ですから投資も同じルールを踏襲してます。
とはいえ、年収低めな下層庶民なのに投資金額がちょっと変態っぽくなってきてます。
投資の世界にはやばいレベルの変態の方がうようよいらっしゃるはずなのでじぶんはまともなほうであると思いますが、すこしでも早く多く確実に増やしたいので、リスクが比較的低めのインデックス投信へガンガン資金投入していく方針に変更はありません。
変態上等!って感じで、オルカンとS&P500を同額ずつNISA口座に買付してます。
年の前半のうちにNISA口座を満額にしたいなぁと考えてますが、預貯金が減ってきてるし実現できるだろうか。。。
もっと下げたらどうしよう、ちょっと一気にやりすぎてるかなぁと思わないでもないですが、それでもNISA口座の積立可能残額は200万円以上残ってますので、下げている今のうちにもっと買っておくべきかなぁと日によって思い悩んでます。
投信積立時にマイルールあるんですか?
積立金額はルール化してないけど、現金預金に半年分の生活資金を残しておくようにしてるよ
これからの見通し
これからもアメリカ市場にハイテク銘柄中心にさらに下落がくるのかどうか知りたいですよね。
じぶんはすごく知りたいです。
ただわからないのでドルコスト平均法をアレンジして、下げ相場が続いたらちょっと多めに、めちゃめちゃ下げたら余剰資金を全注入、株価が戻してきたら通常運転の積立モードに切替えという3段階スイッチングで積立を継続していってますが、しかしこの数か月は我慢が続きますね。
資産形成は貯金と同じで目に見えて大きく増えてくると嬉しいのですが、あまり増えてないとテンションだだ下りです。
最近はいくら資金投入してもあまり増えないのでテンションただ下り中です。
なので、最近あまり市場チェックしてません。
投資信託は「ほったらかし投資」と言われるくらいですから、それが本来のありかたなのかもしれませんね。
というわけで、外が寒いのであったか~い部屋のなかでニンテンドースイッチのリングフィットアドベンチャーして汗をかいてストレス発散するようにしてます。
さいごまで読んでくださってありがとうございました。