非課税で資産運用できるNISA。
通常は証券口座を運用して得た利益から20.315%の税金がさしひかれますが、NISA口座なら非課税。
ジュニアNISAは年間80万円まで投資枠があります。
老若男女、だれにでも門戸を開いてきたNISAですが、来年から新制度に変更されます。
それに伴って子ども版の【ジュニアNISA】が2023年12月で終了。
定期預金をお持ちでしたらこの機会に非課税口座で運用したほうが絶対お得です。
というわけで、わが家の【ジュニアNISA】運用方法をご紹介します。
いつでも払い出しOKなので使い勝手のよい定期預金として活用
制度終了が決まるまでは子どもが18歳になるまで非課税での払い出し不可でした。
18歳未満で払い出そうとすると通常の特定口座と同じ扱い。
利益が出ていると税金がさしひかれたわけです。
しかし制度終了が決まり、いつでも非課税で払い出せるようになりました。
ただし一部売却はできず、売るときは保有商品すべて売却する必要があります。
子どもが18歳になるまで運用できるので、なるべくなら売却せずに保有しておきたいところですよね。
銀行の定期預金が雀の涙ほどもないくらい低い金利ですし、ジュニアNISA枠満額まで利用するのが得策です。
わが家はいつでも解約できる定期預金の感覚で保有しつづける予定でいます。
元本割れのリスクはそれほど心配しなくて大丈夫
とはいえ、定期預金はあまり増えはしないけど減ることが絶対にないですよね。
「預金」の唯一にして最大のメリットですよね。
いっぽうの「投資」は減るかもしれないリスクがあります。
株式や投資信託の運用をためらう大きな理由の一つですよね。
株式や債券は価格が上下するので買値より高くなるときもあれば低くなるときもあります。
とうぜん運用する金額が大きくなればなるほどリスクも大きくなるわけです。
ただ、個人的にはあまり心配する必要がないと感じています。
つぎの表はわが家がメインで運用している「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」の騰落率です。
2018年10月31日の設定来からの騰落率が98.17%あります。
6か月 | 1年 | 3年 | 設定来 |
---|---|---|---|
15.68% | 15.81% | 66.5% | 98.17% |
騰落率の推移(分配金再投資)
三菱UFJ国際投信のインデックスファンド・シリーズ eMAXIS(イーマクシス)
じつに4年強で2倍近く値上がりしているんです。
同じeMAXIS Slimシリーズの「 米国株式(S&P500)」も見てみましょう。
こちらは2018年7月3日の投資来からの騰落率が130.01%にもなります。
6か月 | 1年 | 3年 | 5年 | 設定来 |
---|---|---|---|---|
19.72% | 16.63% | 80.54% | 114.72% | 130.01% |
騰落率の推移(分配金再投資)
もちろん今後もずっと高い騰落率がつづくとはかぎりませんが、期間が長くなればなるほど分配金再投資の効果もあって騰落率が高く推移していきます。
長期的に元本割れがつづく可能性は「世界大戦争」とか「宇宙人侵略」とか「巨大隕石衝突」くらいのインパクトであったときであると想像します。
世界大戦争や宇宙人侵略や巨大隕石衝突が起きたら人類滅亡の危機に近い状況でしょうから、預金も投資も意味をなさない世界に変貌しているはずです。
という理由から元本割れリスクはそこまで過剰に不安にならなくても良いのではないかと考えます。
ジュニアNISAで80万円を運用したときの皮算用
お子さんの年齢によって18歳になるまでどれくらい資産をふやせるか検証してみましょう。
わかりやすく見るために満年齢で1年未満になる運用期間は省略してあります。
ですので誕生日に近い日にちから運用開始していると金額はもうすこし多くなる計算です。
年利は8%
「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」の平均利回りは8.98%という情報を採用させていただきました。
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)の評価と利回り【オルカン】 (toushikiso.com)
ただし先述しましたとおり、この先なにが起こるかわかりません。
もっと低い利回りになるかもしれませんが、とりあえず皮算用です。
満年齢 | 運用期間 | 元利合計 |
---|---|---|
0 | 17 | 2,960,014 |
1 | 16 | 2,740,754 |
2 | 15 | 2,537,735 |
3 | 14 | 2,349,755 |
4 | 13 | 2,175,699 |
5 | 12 | 2,014,536 |
6 | 11 | 1,865,311 |
7 | 10 | 1,727,140 |
8 | 9 | 1,599,204 |
9 | 8 | 1,480,744 |
10 | 7 | 1,371,059 |
11 | 6 | 1,269,499 |
12 | 5 | 1,175,462 |
13 | 4 | 1,088,391 |
14 | 3 | 1,077,770 |
15 | 2 | 933,120 |
16 | 1 | 864,000 |
運用期間が長いほど複利効果で増え方が加速します。
ですのでお子さんの年齢が低いほうが効果も高まります。
0歳でしたら17年間で80万円が300万円近くに。
9歳でしたら18歳のときに148万円。
お子さんが多ければ80万円の枠を人数分使えますのでさらに効果が高まります。
普通預金や定期預金に若干の余裕があるようでしたら、ジュニアNISAを活用したほうが良いかもしれませんね。
まとめ
いかがでしょうか?
まだジュニアNISA口座をお持ちでなかったら早めの開設をおすすめします!
すでにジュニアNISA口座をお持ちのみなさんも制度終了まで満額投資をめざしてがんばりましょう!
それと未成年だけど投資に興味のある小中高生のみなさん。
証券口座をじぶんで開設することはできないので保護者の方に相談してみてくださいね。
楽天証券でしたら楽天市場や街の買物でためたポイントを投資にも使えるので便利ですよ。
わが家ではたまった楽天ポイントを必ず投資に使うマイルールがあります。
毎月必ず投資することになるのでよかったら活用してみてくださいね。
楽天カードは楽天ペイとの相性ばっちりなんです。
楽天カードから楽天ペイにチャージするとポイント1.5倍。
年会費無料でおすすめですよ。