チートな投資信託【eMAXIS Slim 全世界株式】

✅投資のリスクを低めにしたい

✅投資のリターンを高めにしたい

✅調査分析する投資の面倒さからは解放されたい

そんな疑問や悩みが浮かんだら迷わず【eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)】一択です!

eMAXIS Slim は最強クラスの投資信託商品です。

投資を検討している、もしくは投資を始めたばかりの皆さま、ご参考までにぜひご一読くださいませ。

 

Contents

チートな理由①「全世界に投資」

【eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)】は商品名のとおり「全世界株式」に分散投資しています。

下記は組入上位の国・地域、業種です。

文字通り全世界に投資しているのがよくわかります。

253425_20220228.pdf (emaxis.jp)

一部の国で株価が下落、一部の業種が不振に陥っても、その下落分を他の好調な国や業種でカバーできます。

全世界に分散投資しているからリスクを低減できるわけです。

もちろん好調な国や業種に集中投資したほうがリターンは高くなります。

アメリカに100%投資する全米株式のほうが、59.6%の「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」よりもリターンが高くなるかもしれません。

しかしながらアメリカの好調がこれからもずっと続くとはかぎりませんし、今後どの国や業種が大きく成長するか、明確にはわかりません。

今年に入ってから世界経済に影響を及ぼすほどの紛争も起きていますし、特定の国や業種への投資は高いリターンが見込めても同時にリスクも高くなると判断するのが妥当です。

その点、「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」は世界の経済情勢に合わせて、組入する国や業種を適宜入替えしてくれるので安心です。

リスクをなるべく低減しながら、そこそこのリターンを見込めるのが全世界株式の最大の魅力です。

チートな理由②「管理費用が安い」

【eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)】の運用管理費用は0.1144%です。

100万円を運用していたとすると年間1,144円のコストです。

全世界に分散投資する主要な投資信託商品と比較してみましょう。

運用管理費用リターン6か月リターン1年リターン3年
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)0.1144%-11.172.4114.14
SBI・全世界株式インデックス・ファンド0.1102%-10.781.4013.68
楽天・全世界インデックス・ファンド0.202%-11.401.4913.87

※2022年7月時点

管理費用だけ見ると「SBI・全世界株式インデックス・ファンド」が0.0042%ほど低めです。

100万円を運用していたとすると「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」よりも42円ほど低く抑えられます。

「SBI・全世界株式インデックス・ファンド」はその点とても優れていますが、注目するべきはリターンです。

リターン6か月はアメリカ金融引締めやロシア・ウクライナ紛争による世界的に株価下落していますので3商品ともマイナスになっていますが、リターン1年を見るとその差がはっきりと表れています。

「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」は2.41。

「SBI・全世界株式インデックス・ファンド」は1.40。

「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」のほうが「1.01」も上回っています。

100万円を運用していたとすると「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」は1万100円もリターンが高くなります。

管理費用分を差し引いても1年で1万58円も増える計算です。

「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」はコスト・リターンともに優秀であることがよくわかります。

チートな理由③「純資産額が多い」

純資産額=「投資信託の規模の大きさ」です。

純資産額が多いほど安定した運用ができ経費率も抑えることができると言われています。

ただし純資産額が多くても減少傾向にあるのは好ましくありません。

増えているのが大前提です。

先に比べた3つの投資信託はいずれも純資産額は増加傾向にあるので大前提はクリアしています。

3つの投資信託の純資産額を見ていきましょう。

「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」は5,515億円。

「SBI・全世界株式インデックス・ファンド」は611億円。

「楽天・全世界インデックス・ファンド」は1,798億円。

「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」の規模の大きさがよくわかります。

安定した運用をしているのでたくさんの投資家からの支持を得ているという証拠ですね。

「eMAXIS Slim 全世界株式」は最強!!

というわけで「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」はチート級の投資信託です。

「投資先は全世界」ってなんかカッコイイですし、購入をためらっている方、いっしょに全世界に投資してみましょう!

※投資判断は自己責任にてお願いします

使わないと損をする!?『ジュニアNISA』2023年まで

子育て世帯の強い味方【ジュニアNISA】が2023年末で廃止となります。 すでに利用している方が多いようですが、ためらっている・悩んでいるようでしたらもったいないです。…

【先どり貯金で資産形成】0円から1000万円に

当ブログ管理人は15年前まで0円でしたが、2020年10月に1,000万円を超えて、あと数年で2,000万円を達成できるかもしれないところまでたどり着きました。 もちろん若いころ…

【信じて託す】投資信託を始めるにあたって

これから投資を始めようと考えている方は、現在進行形のウクライナ紛争や物価高や株安の状況がいつまで続くのか不透明で、不安でスタートを踏み切れないのではないでしょ…

👇応援して頂けるとブログ運営の励みになります!

2000万円ためるブログ - にほんブログ村