【NYダウに落涙」みんなに愛されるNYダウとは

👇よかったらボタンポチ応援お願いします!

アメリカ3指数が続落していたのですがようやく戻りました。

涙が枯れてきた方にはうれしい知らせですよね。

今日は「シリーズ・アメリカ経済市場」第3弾「NYダウに落涙」と題してNYダウとは何なのか?を追いかけていきます。

最終回ですか?

第3弾ってあるから続くかも

NYダウって何?

「ダウって何?」と不審に思う人がいるかもしれません。

わが家では奥さんが「え、バウ?」「え、犬?」と聞き返しました。

犬は「バウ」ですね。

しかも吠え声です。

しかし奥さんの「犬?」は実はあながち間違いではないのです。

その件はのちほどご紹介します。

まずは「ダウとは何か」をかんたんに解説していきます。

●正式名称は「ダウ工業株30種平均」

●NY証券取引所とナスダックに上場する代表的30銘柄を選抜

●ウォール・ストリート・ジャーナルを発行するダウ・ジョーンズ社が算出を始め、現在はS&Pダウ・ジョーンズ・インデックス社が算出

●1896年から続くアメリカの最も古い指数

●当初は工業関連の銘柄で構成。時代の変化にあわせて現在はIT企業やサービス業もラインナップに。代表銘柄はアップル、マイクロソフト、マクドナルドなど

👇NYダウのリンクです。興味ありましたらご覧ください。

Dow Jones Industrial Average® | S&P Dow Jones Indices (spglobal.com)

正式名称は「ダウ工業株」ですがITもサービス業もあるのがポイントですね

1世紀たってるから産業構造が変わったんだね

ダウ平均株価って何?

次にダウ平均株価を調べてみましょう。

ダウ平均株価はNY証券取引所とナスダックに上場する代表的30銘柄の株価指数です。

30銘柄の平均算出したのがダウ平均株価指数です。

30銘柄の株価の平均を表します。

株価の高い銘柄の値動きに影響をうけやすいのが特徴です。

だからダウ平均株価なんだね

平均算出は株価の動きに注目できるのでアメリカ経済の現状が一目瞭然ですね

指数算出 平均と加重平均のちがい

ダウ平均株価は株価の平均です。

シンプルですね。

平均による指数は株価の高い銘柄の値動きに影響されやすいのが特徴です。

景況感や経済の雰囲気があらわれやすい指数です。

ダウ平均株価がこれにあたります。

加重平均による指数は時価総額から算出するため個別銘柄ではなく大型株の影響を受けやすいのが特徴です。

株式市場の実質価値をあらわす指数です。

ナスダックやS&P500がこれにあたります。

日本は日経平均株価が平均。TOPIXが加重平均です

ダウも日経平均も雰囲気をつかむのに便利なんだね

ダウ平均株価チャート

次のチャート表はダウ平均株価です。

コロナ禍で大きく下落しましたが、すぐに回復基調に戻っています。

さすが世界をけん引するアメリカ経済ですね。

ダウ平均株価は株価の動向をドルで表します。

ナスダックやS&P500は「ポイント」ですが、株価を平均したダウはそのままドルです。

1896年の基準価額40.94ドルから算出されはじめました。

史上最高値は2021年8月13日場中の35,610.57ドルです。

コロナのような未曽有の出来事があってもアメリカ経済は足踏みしないでまえへ進みます。

まさに希望ですね。

その圧倒的な勝率から、ダウを利用した投資法があります。

さいごにその投資法をご紹介します。

ダウの犬ですか?

うちの奥さんの「バウ」の犬は当らずも遠からずだったね

「ダウの犬」の投資法

「ダウの犬」は英語でDogs of the Dowです。

ここでのDogsは「くだらないもの」「失敗作」を意味しているようです。

ダウの犬は「NYダウの安い銘柄」というイメージでしょうか。

「ダウの犬」の投資法は次のとおりです。

①NYダウから高配当10銘柄を選ぶ

②その10銘柄へ均等に投資して配当金を再投資

③1年後にふたたび高配当10銘柄を選び、外れた銘柄は売却。新しい銘柄を購入

一般的に高配当銘柄は人気が低く株価が安い傾向にあります。

業績が落ちこむと株価がさらに下がって配当がなくなるおそれもあります。

高配当は株価が上がる理由ではないからですね。

ところが、NYダウの30銘柄は全アメリカ選抜の超優良企業です。

「ダウの犬」の投資法では選りすぐりの30銘柄からさらに10銘柄を選びます。

いずれも超優良企業ですから超低リスクで高リターンを得られるわけです。

資金が潤沢になければ活用できない投資法ですから、じぶんは細々と投資しながらこういう考えもあるのかと参考にさせてもらっています。

ダウの犬って猟犬風だけど
バウの犬ってゆるかわだね

むにゃむにゃ…

妖精も寝るんですね…

さいごまで読んでくださってありがとうございました。

👇おすすめの関連記事です。ぜひご覧ください!

【S&P500に落涙」みんなに愛されるS&P500とは

👇よかったらボタンポチ応援お願いします!   アメリカ3指数がのきなみ下落してだいぶ切なくなってきました。 与党党首が変わりましたがご祝儀相場がなく日経平均も大幅安…

【ナスダックに落涙」みんなに愛されるナスダックとは

👇よかったらボタンポチ応援お願いします!   こんにちは。あき丸です。 さて、ナスダック下落がほんのちょっぴり切ないです。。。 パソコンするあき丸のとなりに小学生の…