あきまる

会社員のパパです。 趣味は投資と料理とゲームと書き物。 基本インドアですが秋冬春はジョギング、 夏は海でシュノーケリングを楽しんでます。

【2023年6月住宅ローン】加速するインフレで金利上昇?繰上返済するべき?

2023/7/1  

日本の長期国債金利と各国の政策金利から、今後の金利見通しと住宅ローンの繰上返済について解説。住宅ローンに関連する団体信用生命保険についても説明しています。

コピペでかんたん便利!デフォルト10色から選べる【ワードプレスの囲み文字 全33種】

2023/7/1  

コピペしてすぐ使えるワードプレスの囲み文字を紹介しています。デフォルト10色・全33種類から選べますよ。

【決定版】生きもの推定視力ランキング!目がよく見えるすごい生きものって何?

2023/10/6  

目の良い生きものを「推定視力」でランキング。生きものの視力の特徴を解説しています。番外編として目の弱い生きもの特集もあります。

【円安とS&P500高値で】ガチホするべき?利確するべき?

2023/7/1  

ハイテク銘柄好調でS&P500は高値、為替は日米金利差の開きから円安。という状況から利確が妥当かガチホ継続か考える内容になっています。

コピペでかんたん便利!デフォルト10色から選べる【ワードプレスの囲み枠 全130種】

2023/6/30  

  囲み枠ってめんどうだなぁ そう感じますよね わたしもです そこでコピペしてかんたんに使える囲み枠を用意しました! 囲み枠はデフォルトの色から選べるのでページに統一感がうまれますよ! 囲み枠でブログ ...

小学生もよくわかる!「投資信託入門ガイド」3つのポイント

2023/7/1  

投資信託を運用するうえでの3つのポイント「資産の成長と時間の重要性」「リスクとリターンのバランス」「分散投資の重要性」を小学生にもわかるように平易に解説しています。

死してなお愛深し【頭白上人と子育て幽霊】

2023/7/1  

夏のある日から、夕立が過ぎるころになるとやってくる女。必ず水飴を買うその女に、やがて飴屋の主人は心を惹かれるが……。「飴買い幽霊」とも呼ばれる昔話です。

【最新版】生きもの再生能力ランキング!星5つの無敵生物って何?

2023/10/6  

生きものの「再生能力」を5段階評価で独自ランキング!再生能力の特徴を詳しく解説して生きものの不思議に迫ります。

汁はねには気をつけて!超音速の【くりーむカレーうどん】

2023/7/1  

和風カレーうどんを牛乳でクリーム仕立てに。フライドオニオンをアクセントにしました!

NASDAQの過熱感がちょっとこわい「2023年6月の投資信託の状況」(3年10カ月目)

2023/7/5  

わが家の資産運用を紹介しています。低~中所得会社員の投資スタンスなどをご参考までに。

Translate »