2022年1月

ほったらかし投資
2019年8月から2021年12月までの【一般NISA】運用成績

  年初からアメリカ市場や日本市場が続落していますが、皆さん悲惨な状況でしょうか? 悲惨な皆さん、ファイトです! ドンマイです! 虎の子であるNISA口座が悲惨な状況におちいっていないかどうかとても怖いのですが、じぶんも […]

続きを読む
ほったらかし投資
日本株式市場での2022年1月の短期トレード実績【双日2768】

こんにちは、あき丸です。 昨年末からのNASDAQやマザーズの下落っぷりがすごいですね。 みなさんご無事でしょうか? 日足チャートが見事な滑り台ですが、こんな滑り台あったら、うちの子が絶叫して大喜びしそうです。 滑って落 […]

続きを読む
ほったらかし投資
複利の悪魔

こんにちは、あき丸です。 先日、ある女性(以下Wさん)から相談をうけました。 おつきあいしている男性(以下Dさん)の金銭面の話で、年齢や性別が近いあき丸の意見を参考までにきかせてほしいとのことでしたが、むかしリボ借金して […]

続きを読む
ほったらかし投資
【2022年1月の資産状況】積立投信は利益確定するべきか!?

こんにちは、あき丸です。 アメリカ株高といわれてますが、皆さん対策をお考えでしょうか? じぶんは対策とよべるほどのなにかを考えているわけでもなく、考えなくちゃならないなぁと思いながらまぁ明日でいいやと先のばしにしてきまし […]

続きを読む
ほったらかし投資
【2021年12月】株&投資信託の利益

こんにちは、あき丸です。 12月は個別株を取引しないで投資信託の積立に専念しました。 余裕資金がすくなくなってきたのがいちばんの理由ですが、奥さんが体調をくずしてしまい、日々、仕事と家事と子どものお世話で忙しなくなり、市 […]

続きを読む
ほったらかし投資
2022年の目標とマイルール

こんにちは、あき丸です。 謹賀新年! あけましておめでとうございます。 いよいよ2022年が始まりました! 皆さんは今年の抱負や目標をお作りでしょうか? あき丸は明確な数値目標は設けずにゆる~く資産形成していければと考え […]

続きを読む