
PS3で遊べる【LIGHTNING RETURNS : ファイナルファンタジーXIII】(FF13-3)のタイトルとオープニングムービーをまとめました。
2009年のFF13、2011年のFF13-2に続いて、2013年に発売されたライトニングリターンズ。
FF13シリーズの最終章ですが、あいかわらずライトニングさんのカッコ良さがきわだってます✨
LIGHTNING RETURNS 懐かしいなぁと感じるみなさま、これから遊んでみようかなぁというみなさま。
ぜひご覧になっていってくださいませ。
ライトニング リターンズ オープニング
オープニングムービーで流れるのは「最期の13日」「ライトニングのテーマ~遠き光」という曲です。
こちらはその動画。
「最期の13日」「ライトニングのテーマ~遠き光」はサントラ盤 DISC1 の2曲目、3曲目に収録されてあります。
ライトニング リターンズ タイトル
タイトル画面で流れるのは本作タイトルと同じ「ライトニング リターンズ」という曲。
こちらはその動画です。
静謐さの漂うFF13やFF13-2とちがって、かなり激しい感じの曲調です。
ビジュアルも前2作は白が基調でしたがリターンズは黒で対照的。
今までと中身がちょっと異なること、最終章であることが表されていますよね。
「ライトニング リターンズ」はサントラ盤 DISC1 の1曲目に収録されてあります。
ライトニング リターンズ CD OST
ファイナルファンタジーXIIIのオリジナルサウンドトラックは2種類。
「オリジナル・サウンドトラック」と未収録曲が収められている「オリジナル・サウンドトラック プラス」です。
LIGHTNING RETURNS:FINAL FANTASY XIII オリジナル・サウンドトラック
4枚組、全74曲を収録。合計307分。
全2作同様に聴き応えたっぷり。
作曲はFF X (FF10) を手がけた浜渦正志さんのほか、水田直志さん、鈴木光人さんが担当しています。
DISC1
| 1 | ライトニングリターンズ |
| 2 | 最期の13日 |
| 3 | ライトニングのテーマ ~遠き光~ |
| 4 | アンビバレンス |
| 5 | 混沌 |
| 6 | 箱舟 |
| 7 | 邪なる解放者 |
| 8 | 眠れる聖都 |
| 9 | 光都ルクセリオ |
| 10 | 敬虔なる民 |
| 11 | クリムゾンブリッツ |
| 12 | 解放のファンファーレ |
| 13 | 落陽のプリズム |
| 14 | エターナルミッドナイト |
| 15 | 解放者の詩 |
| 16 | ルクセリオ大聖堂 |
| 17 | 暗黒街 |
| 18 | ノエルのテーマ ~闇の狩人~ |
| 19 | ノエルとユール ~光の約束~ |
DISC2
| 1 | 砂海の目覚め |
| 2 | デッド・デューン ~熱砂の砂漠~ |
| 3 | デザートララバイ |
| 4 | 夢果てる地 |
| 5 | 盗賊団モノキュラス |
| 6 | ファングのテーマ ~偽りの首領~ |
| 7 | 聖宝眠る遺跡 |
| 8 | 立ちはだかる者 |
| 9 | ノックアウト! |
| 10 | 最後の大地 |
| 11 | ウィルダネス |
| 12 | 夕日の帰り道 |
| 13 | 獣たちの夜 |
| 14 | 魂の解放者 |
| 15 | ブルージーチョコボ |
| 16 | チョコボリターンズ |
| 17 | マリンバdeチョコボ |
| 18 | おきらくじんせい |
| 19 | サッズとドッジ |
DISC3
| 1 | 祝祭を待ちわびて |
| 2 | 享楽の都ユスナーン |
| 3 | きらめきの宴 |
| 4 | ウロボロスフィエスタ |
| 5 | ハイボルテージ |
| 6 | デスゲーム |
| 7 | シ界 |
| 8 | ルミナのテーマ |
| 9 | 潜入大作戦 |
| 10 | スノウのテーマ ~遺言~ |
| 11 | 解放者の伝説 ~選ばれし乙女~ |
| 12 | 解放者の伝説 ~グランドフィナーレ~ |
| 13 | ユスナーン宮殿 |
| 14 | シーンドライブ |
| 15 | オーバークロック |
| 16 | 闘技場 ~荒ぶる魂~ |
| 17 | チョコボカーニバル |
| 18 | ノウス=パルトゥス |
| 19 | エンドレスライフ |
| 20 | 天使の涙 |
| 21 | ライトニングのテーマ ~孤光~ |
| 22 | あなたに会えて |
DISC4
| 1 | 終焉の始まり |
| 2 | 光輝の拝殿 |
| 3 | 忘却の禊 |
| 4 | 新しい世界へ |
| 5 | 聖譚の賛歌 |
| 6 | 神の視た夢 |
| 7 | コスモジェネシス |
| 8 | 神の愛を誉れとせよ |
| 9 | 至高神ブーニベルゼ |
| 10 | ラストリゾート |
| 11 | エクレール・ファロン |
| 12 | 神話の終わり、人の物語 |
| 13 | エンディングロール ~終わりなき閃光~ |
| 14 | エピローグ |
LIGHTNING RETURNS:FINAL FANTASY XIII オリジナル・サウンドトラック プラス
こっちはオリジナル・サウンドトラック未収録曲をまとめてあるバージョン。
全25曲収録。合計74分。
曲目はこんな感じです。
| 1 | ライトニングリターンズ -Special Trailer Ver.- |
| 2 | ハイボルテージ -Game Ver.- |
| 3 | 囚われの聖女 |
| 4 | サッズとドッジ -Complete Mix- |
| 5 | デスゲーム -Synthesizer Ver.- |
| 6 | デザートララバイ -Instrumental- |
| 7 | スノウのテーマ ~遺言~ -Complete Mix- |
| 8 | 救えぬ魂 ~カイアスとユール~ |
| 9 | 終わりゆく世界 |
| 10 | デッド・デューン ~熱砂の砂漠~ -Live Edit Ver.- |
| 11 | 箱舟 -Soundtrack Exclusive Ver.- |
| 12 | セラのテーマ -Piano Ver.- |
| 13 | ソウルシード |
| 14 | ライトニングリターンズ -Aggressive Mix- |
| 15 | 魔襲 |
| 16 | FINAL FANTASY -ユスナーン Ver.- |
| 17 | 悠久の風 -デッド・デューン Japanese Ver.- |
| 18 | ビッグブリッヂの死闘 -ユスナーン Ver.- |
| 19 | ティナのテーマ -ビッグス&ウェッジ Ver.- |
| 20 | いつかのふるさと |
| 21 | 旅人のバラッド |
| 22 | 悠久の風 -デッド・デューン English Ver.- |
| 23 | 解放者の詩 -Japanese Ver.- |
| 24 | 解放者の詩 ~ノウス=パルトゥスのクリスマス~ |
| 25 | 宿屋 |
まとめ
FF13シリーズはぜいぶ良曲。(と個人的に思います)
こんなに素敵な曲ばかり作れる作家さんがたくさんいて、スクエニってすごすぎます。
しかもライトニングさんのカッコ良さも加わるのでゲームとしても音楽としても最強!(と個人的に思います)