落ち着きをみせてきた電気代ですが、2023年6月から値上げ。
燃料調整額が値下げされても、トータルではまだ高いですよね。
これが続くのかと思うと、エアコンを使うのをためらいますよね。
わが家は本格的な暑さがくるまでは扇風機でしのぎますが、ふと思いました。
暑さで日々心身消耗しながら電気代を節約する意味があるのだろうかと。
体調を崩してはもともこもないので意味なんてないとわかっているんです。
でも考えてしまうわけです。
電気を消費するエアコンを一日中つけているから電気代がかかるんだと。
小泉進次郎さんっぽい言い回しですが、そう思ったわけです。
そこで、エアコンを一日中つけないで過ごす作戦を進行中です。
ぜひご参考にしてください。
日よけシェードを設置して強い日差しを遮る
まずハード面から。
窓枠より少し幅が広めの日よけシェードをLDKと子ども部屋の外に設置しました。
ホームセンターで販売している日よけシェードです。
これが思った以上に効果的なんです。
朝から日差しが強烈な日はそうとう暑さが和らぎます。
扇風機は必要ですが、夏日にならないかぎり日よけシェードでいける予感がするくらいです。
風が強い日は外さないとならないのがデメリットですが、夏に荒れるのは台風のときくらいなので、そこまで大きなデメリットではないかもしれません。
玄関網戸を設置して風の通りを良くする
玄関が北向きなので、玄関ドア開けると南向きのLDKの窓から風がよく通ります。
やさしくて涼しい自然の風がいちばんですよね。
この風さえあれば。
玄関を開けて出かけるたびにそう思ってきました。
というわけで、この夏に設置を検討中です。
昨夏キッチンにロールタイプの網戸をDIYで設置したのですが、とてもかんたんでした。
そこでこの夏は玄関。
ただ、気になるのはセキュリティです。
玄関ドア全開は好ましくないので、内側からロックバーで施錠して半開放。
それでも玄関を閉じているよりは遥かに風が通るので今から楽しみです。
玄関にロックバーやチェーンロックがあればセキュリティも安心です。
シーリングファンで空気を循環させる
窓から風が通っていればあまり効果はないのですが、風が凪いだときに活躍します。
リビングにシーリングファンを設置してあるのですが、プロペラがくるくる回っているさまを見るだけで、ちょっと涼しさを感じられる利点があります。
見た目や気分に依るところが大きいですが、ライト付きのファンもあるのでおすすめですよ。
クールネックリングで首をひんやりさせる
ここからはソフト面の対策です。
まずクールネックリング。
「C」の字の形のアイスノンみたいな、くびに引っかけるやつです。
すでにお使いの人もいると思いますが、これ、冷たくて気持ち良いんです。
昨夏に家族が使っていましたが、色がピンクだったこともあって私は使わないまま。
この夏はブルーカラーを2つ購入しました。
在宅時は1つを使い、もう1つを冷凍庫にスタンバイ。
使い回して一日中涼しさをキープしています。
ペパーミントオイルで清涼感を漂わせる
ミントのオイルをスプレーボトルに入れて部屋に霧吹き。
または部屋着の襟首の胸元に直接数滴たらしたりして使っています。
ミントには毛細血管を収縮させることで身体を冷却する効果があるそうですが、とにかく香りが良いです。
これ、夏は必須です。
虫除けの効果もあるので一石二鳥ですよ。
まとめ
ほかにも、身体を冷やす効果のある夏野菜のナスやトマトやキュウリを食べたり。
おやつにアイスクリームを食べたりして涼しさを得るのも良いですよね。
アイスは氷シャリシャリなシャーベット系(ガリガリ君)で。
どうしても暑いときはムリせずにエアコンを使って暑い夏をのりきりましょう!
というわけで、快適な夏の暮らしを実現!涼しく過ごすための実用的なアイテムを紹介、でした。