2022年2月

資産形成
【日本軍需産業】をのぞき見👀

こんにちは、あきまるです。 ウクライナ情勢の先行きがとても心配ですが、こういう現状変更がまかり通ってしまうことになると、今後ますます不安になってくるのは台湾とか尖閣諸島とかですよね。 ウクライナ東部を独立承認したロシアに […]

続きを読む
資産形成
【アメリカ軍需産業】をのぞき見 👀

こんにちは、あきまるです。 ウクライナ情勢が緊迫化してますね。 海の向こうとはいえ隣国で起きている出来事なので他人事ではないんですが、日本って良くも悪くもマイペースですよね。。。 どんなかたちであれ平和であることってかけ […]

続きを読む
その他のこと
【マックのアプリKODO】アンケート回答で無料クーポン♪

こんにちは、あきまるです。 とつぜんですが、皆さんはマクドナルドってお好きですか? あきまるは大好きです。 あのジャンク感がたまらないですよね。 中年のくせに体と胃袋にいけないことしてるみたいな。。。 季節商品も大好きで […]

続きを読む
資産形成
NISAで積立【eMAXIS Slim】

今回は三菱UFJ国際投信のeMAXIS Slimシリーズについて褒めちぎっていきます。 ちなみにですが、三菱UFJ国際投信にはeMAXISシリーズもあります。 eMAXISシリーズは信託報酬率が高いのでeMAXIS Sl […]

続きを読む
資産形成
【2022年2月の資産状況】

こんにちは、あきまるです。 2月が始まってだいぶ経ってしまいましたが、遅まきながら資産状況を確認しました。 年初からの株価下落で投資信託がそうとう目減りしていると想像してましたが案外それほどでもなく。。。 昨年末よりは減 […]

続きを読む
その他のこと
節約と倹約

こんにちは、あきまるです。 投資資金の捻出や資産形成のために節約と倹約に日々つとめていますが、みなさん、ちがいってご存じですか? 今まで改めて考える機会がなかったのでブログに記しながら思ったことを綴っていきたいと思います […]

続きを読む
資産形成
【2022年1月】株&投資信託の利益

こんにちは、あきまるです。 年初からの株式相場の続落で資産がどんどん目減りしていくのがしんどい毎日でしたが、そのぶんいつもより安く投資信託を積立できるので素直にうれしい気持ちもあって、痛いけど気持ちいいみたいな、ちょっと […]

続きを読む